寒空広がる大分の霊園 木上墓苑

2022/02/20 ブログ
墓苑からの景色

こんにちは

 

大分の霊園 木上墓苑です。

未明まで降り続いた雨がようやく上がり、青空が少しだけ見えています。

気温は相変わらず低く非常に冷たい朝を迎えています。

木上墓苑からの景色も寒々しく眼下に見えるわさだ地区の田園風景も冬景色です。

春はまだ遠い感じです。

 

木上墓苑は四季を感じられる自然に囲まれた場所にあります。

これまでに約1500基ほどのお墓を建立いただいておりますので、30年前に建ったお墓から最近のお墓まで様々なデザインや大きさの違うお墓を多数ご覧いただけます。

最近は以前は主流だった和墓と言われる背の高いタテ型のお墓から、洋墓と呼ばれる背の低い横型のお墓が多くなってきました。

特に熊本の地震以降は地震でも倒れにくいとされる洋墓がいっそう多くなってきたように感じます。

先日は大分でも大きな地震がありましたが、木上墓苑では幸いにも全く被害はありませんでした。

地盤が固いことも大きな要因ではないかと思います。

また、掃除がしやすいということも洋墓が増えてきた要因だと思います。

背が高い和墓は頭石の上まで手が届かないのでお掃除が大変ですが、背の低い洋墓だと上まで手が届きますので気軽にお掃除ができます。

その点でも人気があるようです。

一度ご見学いただくだけで様々なお墓を一度にご覧いただけますので、大分でお墓をご計画中の方は、ぜひ一度ご見学いただければと思います。

土日祝日もご見学いただけます。