墓じまいの相場について

query_builder 2022/09/22
コラム
ブログ
2022/09/22 コラム

何かしらの事情により、墓じまいを検討する方が増えています。
「承継者がいない」「遠方に住んでいる」「お墓が管理できない」など、理由は人それぞれです。
実際に墓じまいをすると、どれくらいの費用がかかるか気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、墓じまいの相場について解説いたします。

▼墓じまいの相場
約30~300万円が墓じまいの相場です。
内訳は以下の通りです。

■墓石の撤去
墓石撤去の相場は、1㎡あたり約10~20万円程度です。
墓石のサイズや規模によって、撤去費用が異なります。
重機の侵入が難しい場合や工事の手間がかかる場合は高額になる可能性があります。
また遺骨を取り出す際、約3~5万円の費用が別途かかります。

■お布施
墓じまいで遺骨を取り出す際、寺に閉眼供養を行っていただきます。
その際、お布施を支払うことになります。
約3~10万円が相場です。

■離檀料
離檀料は、檀家を離れるための費用を指します。
寺によっては、離檀料を受け取らないケースもあります。
約3~20万円が相場です。

■改葬許可証
墓じまいをするためには、役所から改葬許可証を受け取る必要があります。
地域によって手数料が異なるので、一度確認してください。

▼まとめ
墓じまいの相場は、約30~300万円です。
墓石の撤去費用をはじめ、お布施や離檀料が必要です。

お墓の大きさ・地域・お寺によって、費用が異なります。
【木上墓苑】では、墓じまいに関する疑問も受け付けております。
墓の管理について何か気になることがありましたら、一度ご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

木上墓苑

住所:大分県大分市木上743

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG