2023.06.04
墓じまいの相談について
query_builder
2022/10/01
コラム
2022/10/01
コラム
独断で墓じまいを行った場合、大きなトラブルに発展してしまうケースがあります。
親族間で十分な話し合いをしたうえで、手続きを進めるかどうか決定する必要があります。
また手続きをスムーズに進めたい場合、墓じまいに関する相談先を見つけておきましょう。
そこで今回は、墓じまいの相談相手について説明させていただきます。
▼墓じまいする際の相談相手
■家族や親戚
墓じまいをするか、新たな承継者を誰にするかなど、親族と話し合うことが大切です。
親族のなかには、「お墓を守りたい」という方がいるかもしれません。
相談を重ねて、墓じまいするかどうかを慎重に決定しましょう。
親族間で揉めないためには、墓じまいをする理由を分かりやすく伝える必要があります。
■墓の管理者
墓じまいに迷っている方は、寺の僧侶に悩みを打ち明けてみましょう。
寺では、永代供養を行っています。
■石材店
石材店に墓の移動について相談しておくと、墓じまいを円滑に進めることができます。
霊園を運営している石材店も存在します。
■自治体
墓じまいの補助金を出している自治体があるのをご存知でしょうか。
墓のある場所の自治体がどのような補助金を用意しているか、一度チェックしてみてください。
▼まとめ
墓じまいは、親族と話し合いを行ったうえで慎重に決めましょう。
また、手続きを円滑に進めたい場合は、墓の管理者や石材店に相談することをおすすめします。
【木上墓苑】では、墓じまいに関する疑問を受け付けています。
墓石の施工や墓じまい、引っ越しなど幅広いニーズに対応しております。
----------------------------------------------------------------------
木上墓苑
住所:大分県大分市木上743
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.06.03快晴! 大分の霊園 ...快晴! 大分の霊園 木上墓苑 こんにちは 大分...
-
2023.06.02本日も雨 大分の霊園...本日も雨 大分の霊園 木上墓苑 こんちには 大...
-
2023.06.01雨上がりの朝を迎えた...雨上がりの朝を迎えた大分の霊園 木上墓苑 雨が...
-
2023.05.31梅雨入りした大分の霊...梅雨入りした大分の霊園 木上墓苑 梅雨入りして...
-
2023.05.30大分の霊園 木上墓苑です大分の霊園 木上墓苑です。 梅雨に入り鬱陶しい...
-
2023.05.28ガーデンエリアに新た...ガーデンエリアに新たに20基近日オープン予定です...
-
2023.05.25屋外型納骨堂・ガーデ...こんにちは 大分の霊園 木上墓苑です。本日は曇...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/064
- 2023/055
- 2023/0426
- 2023/0329
- 2023/0227
- 2023/0122
- 2022/1219
- 2022/1127
- 2022/1029
- 2022/0929
- 2022/0827
- 2022/0733
- 2022/0636
- 2022/0526
- 2022/0425
- 2022/0323
- 2022/0223
- 2022/0122
- 2021/1225
- 2021/1122
- 2021/1025
- 2021/0924
- 2021/0826
- 2021/0723
- 2021/0624
- 2021/0527
- 2021/0424
- 2021/0327
- 2021/0223
- 2021/0124
- 2020/1224
- 2020/1126
- 2020/1026
- 2020/0926
- 2020/0827
- 2020/0728
- 2020/0626
- 2020/0526
- 2020/0425
- 2020/0328
- 2020/0226
- 2020/0123
- 2019/1221
- 2019/1121
- 2019/1021
- 2019/0923
- 2019/0815
- 2019/075