倒れた墓石を発見した際の対処法

query_builder 2023/03/15
コラム
ブログ
2023/03/15 コラム

墓石は地震などの衝撃によって、倒れることがあります。
お墓参りの際などに、自分の家族の墓石が倒れていたら驚くものです。
そこで今回は、倒れた墓石を発見した際の対処法について解説します。

▼倒れた墓石を発見した際の対処法
倒れている墓石を発見した際は、その墓石を制作した石材店に連絡をしましょう。
連絡を受けた石材店の従業員が、墓石を元の場所に戻す工事を行います。

倒れた衝撃で墓石が破損している場合は、別途に補修作業が発生することも。
石に割れや欠けを発見した時は、石材店に連絡をするタイミングで破損の状態を伝えましょう。
事前に破損の状態を伝えることで、現場での補修作業がスムーズに行えますよ。

▼倒壊を予防する方法
以下の方法によって、お墓が倒れるのを事前に防ぐことが可能です。

■コーキング剤を注入する
樹脂の1種であるコーキング剤を、墓石同士の間や、目地に注入する方法です。
弾力性のあるコーキングが石と石を接着することで、衝撃による墓石の倒壊を予防します。

■免震棒を設置する
土台部分に設置した「免震棒」によって、墓石同士を連結させる方法です。
免震棒が軸になることで、地震などの揺れによって墓石がズレたり、倒れたりすることを防ぎます。

▼まとめ
地震などの後に倒れた墓石を発見したら、破損状況を確認して石材店に連絡しましょう。
また、「コーキング剤を注入する」「免震棒を設置する」などの方法で、墓石が倒れることを予防できます。
当霊園には、墓石のメンテナンスに精通したスタッフが在籍しております。
「墓石が倒れないか心配だ」とお悩みの際は、お気軽にスタッフまでご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

木上墓苑

住所:大分県大分市木上743

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG